人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日作ったもの

今日作ったもの_d0170682_265052.jpg

 今日は同時にいくつかのおやつと夕食の準備をしていました。まずは強力粉だけで作るういろう。昨日と配合を変えて、小豆を煮たものを加え宇治金時味。
 マドレーヌ型に入れて蒸し上げてみました。ういろうって強力粉だけだと蒸している最中結構だれますね…。型からなだれていました。
 抹茶4g、砂糖60gで作ったのですがこれが凄い好みのほろ苦さと甘さで美味しい。次は強力粉だけの時に水分量を少し減らして固さを試してみようと思います。
 昨日の配合はこちらをご覧下さい→

今日作ったもの_d0170682_2143533.jpg←続いて作ったのがクリームパン。今回はレシピより水分量は多くして万全を期したつもりが、粉の乾燥度合いなのかとにかくものすごい吸収率が高くて水分不足の固い生地に。
 明らかに固そうだったので、捏ね始め前に水分加えてから捏ねたのに、本当に小麦粉によって水分量が激しく変わります。
 ということで出来は今一つ。焼き色だけは美味しそうなのだけど。この在庫がはけたらまた別のパンで水分量を調整してリベンジせねば。
 このパン生地も油分無しの物。

 こちらは「バター、オイルなしでもこんなにおいしい ふとらないパン part2 茨木くみ子 文化出版局」から。こちらの本、お菓子のシリーズもありますが、パンの方が油脂が入らない事の違和感は少ない様に思います。
 もともと茨木くみ子クッキングスタジオでは基本的にパンのコースに通っていたのでより直接教わった回数が多いからというのもあるかもしれないけれど。
 油脂が入らないので常温で置ける時間が短いですが、冷凍して温めながら食べるには十分おいしいパンです。

今日作ったもの_d0170682_228492.jpg→続いてはクリームパンを発酵させている間に月曜日に仕込んで失敗したパン生地を成形し油で焼いたおやつ。成形する時にきな粉をまぶしながら成形しています。ちょっとだけ香ばしい?
 これ以外に美味しいんです。シナモンシュガーをかけて頂きました。蜂蜜でも美味しいかも。

 まあ失敗しない方がもっと良いのだけど、今回は生地やや甘味を感じるタイプなのでピザにはせずにこうやって焼いてみました。この調理方法で食べるならパン生地冷凍してしまっても良いので失敗した時に結構作るおやつ。


今日作ったもの_d0170682_241263.jpg

 夕食はチャプチェ風。丁度きしめんの様な緑豆の春雨があったので其れを使って。茄子、人参、玉葱、胡瓜、セロリ、茸ミックス、牛肉入り。
 実は食べた事が無い料理なので最初は見つけたレシピ通りに作ろうかと思ったのだけど、結局好みの味つけにしてしまった。でもまあ野菜もたっぷり頂けて美味しかったから満足。
 一種類ずつ材料を炒めてはボウルへあけ、とひたすら繰り返して行くのが好き。単純だけどこう言う作業は集中出来て良いです。
  









にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村
by etigoya13 | 2011-03-31 23:46 | おやつ/軽食/お弁当 | Comments(6)
Commented by タヌ子 at 2011-04-01 14:58 x
こちらの強力粉っていくつか種類があるんですが、Tで言うとどのぐらいのものを使えばいいのかしら?
ちなみにT800とT1100があります。
クリームパン、見かけは本当に美味しそうに焼けてますね。
懐かしいなぁ。
次回はチョココロネも作ってください!
チャブチェ、私も本物は一度も食べたことがありません。
Commented by etigoya13 at 2011-04-01 16:50
タヌ子さん
 ごめんなさい、村では粉は1種類しか無いのでヨーロッパの方の規格は良くわからないのです。タンパク質含有量って表記がありますか?大体11%〜12%の物を使うと良いかと思います。

クリームパン…や気上がりの色味は完璧なのですけどね(苦笑)クリームが柔らかすぎて生地が水分不足でふんわり感足りないのです。
同じ生地で出来るのでコルネ挑戦敷いて見ようかしら。あと3つクリームパンが終ったら。

チャプチェ、一度は食べてみたいのですが日本へ帰るときは韓国料理に行く事が無いのでなかなか機会がないです。
Commented by poronliha at 2011-04-04 17:42
こちらも強力粉って位置が微妙ですよ(笑)もっと種類があるといいのに・・・しかも普通のやつはあんまり粉がおいしくないって思います。今のところビオのものを使用してますが、ドイツやフランスの粉がほしいくらいです。
ういろう、私も好きです!!前にレンジでつくったことがあります。なんだか久々にたべたくなったので、今度はちゃんと蒸して作ろうと思います。シリコン型を使うのはいいですね!

パン、油脂なしでこんなにいい感じの見た目になるんですね。もっとフランスパンっぽい感じになるのかと思いました。確かに中のフィリングが重いものだと生地はさっぱりしたものがいいなーと思う事があります。油脂が入った方がラクはラクですけどね。
Commented by etigoya13 at 2011-04-04 18:09
poronlihaさん
このところ村でもトウモロコシ、大豆、蕎麦の粉がやっと手に入る様になりましたが、其れまでは本当に強力粉が1種類(メーカーが違うだけ)しか無かったんですよね。
で、そのメーカーや店を間違えるとまあ乾燥しきっていたりして大変でした。
粉自体の味は美味しいかな。油分無しのパンは粉の味が凄く割合として大きくしめて来るからそういう意味で村で売っている粉美味しいと思います。灰分が多くてリーンなパンに向いているし。
ういろう、レンジのもの凄く手軽なんだけど蒸すのもはっきり言って全然難しく無いのでもう私はこっちで良いかな、って思っています。シリコン型も可愛いですよね。今度は大福作りたいのだけど。
パン、見た目は本当に変わらないんですよ。ただ保存が直ぐに(翌日分ぐらいまでです常温保存は)冷凍しないとどんどん乾燥してしまうと言うだけです。
あ、でもクロワッサン等はやっぱり別物ですね(苦笑)其れなりに私は好きだけれど。
私は大雑把なので油脂入りのパン教室と油脂無しのパン教室両方通いましたが、油を入れる作業以外全く同じで生地の感触も結局同じ様に感じていました(苦笑)
Commented by rakurakurakuko at 2011-04-13 17:05
ういろうって強力粉で出来ていたんですか…。
さすが越後屋さん、何でも作ってしまうんですね~。
私の友達でういろうが大好きな人がいて、彼女の家では家族中でういろうが好きなため、朝食のテーブルで「家族でひとり一本ういろう持ってかぶりつきしてきた!」という話を聞いた時には思わずのけぞりました。^_^;
私はそこまで好きではないのだけれど(笑)、越後屋さんのこのういろう、冷やして食べたらすごーく美味しそう!!
Commented by etigoya13 at 2011-04-13 22:01
楽子さん
ういろう、本当は上新粉なのですが村では上新粉なかなか手に入らないのでぐっと手軽な強力粉で好きな時に作れる様に。
これね本当に単純なのでお薦めですよ。好きな量作れるし(少量が作れるということ)味だって甘さ控えめだろうが、砂糖を吹きそうなほど甘くだって出来るのです。
一人1本のういろう…私ういろうは好きだけれど朝食に甘い物が駄目なので同じくのけぞるかも(笑)
名古屋といえば初夏にしか出ない「初鰹」というういろうは絶品なのでぜひ。
このういろう抹茶多め、砂糖控えめなので冷やして食べると凄い美味しかった。ぜひ。