人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キャベツ鶏肉入りДРАНИКИ(ドラニキ/馬鈴薯のパンケーキ)

キャベツ鶏肉入りДРАНИКИ(ドラニキ/馬鈴薯のパンケーキ)_d0170682_1421342.jpg

キャベツ鶏肉入りДРАНИКИ(ドラニキ/馬鈴薯のパンケーキ)_d0170682_1432469.jpg 毎月このブログの検索キーワードで必ず上位にランクインするドラニキ。なぜこの料理が定期的にヒット数を稼ぐのか凄く不思議ではあります。毎月検索キーワードが上がって来る程有名?とは思えないのだけど(笑)
 でも簡単な材料でとても美味しいので時たま無性に食べたくなって作る料理でもあります。

 今日は馬鈴薯と同量のキャベツに少しの茹でた鶏胸肉を入れてドラニキを焼いてみました。村で出回っているキャベツは色こそ少し緑になって来ましたが、日本のものとは厚み、巻の密度が違います。キャベツ用鉋で削れるぐらい密に詰まっています。
 そんなキャベツじっくり焼くと甘味が出て馬鈴薯ととても良く合います。今日はたまたま茹でた鶏肉があったので使ったのですが、無くても良いぐらいでした。

 毎回ドラニキの記事には書いていますが、これはベラルーシ料理です。が、ソ連時代に村のような東シベリアど田舎までしっかり根付いて既にロシアの一般的軽食の地位を築いています。既に家庭料理の一部となっているので、聞く人によって様々なポイントがあり正に家庭の味です。
 工場の食堂ではキャベツのドラニキというのが定番の副菜で出て来るそうです。
 今回は粉末にした鰹節を隠し味にしてみました。これはこれで美味しかった。だから鶏肉無くても良いぐらいだったのかも。

[材料]3リットル容量のボウルいっぱい。直径10cm大約22枚分
馬鈴薯小   15個
キャベツ   7枚
粉大匙    7杯強
卵      2個
塩      小匙1/2
粉末鰹節   小匙1
牛乳     大匙1
蒸し鶏肉   適宜

[作り方]
 詳しい作り方は「ДРАНИКИ(ドラニキ/馬鈴薯のパンケーキ)」←こちらを参考にして下さい。
 基本的に馬鈴薯は西洋おろし金で細かい千切りにし、キャベツも千切り、鶏肉も細かく裂いて全ての材料を混ぜ合わせてやや多めの油で焼いていきます。
 今回は食べながら焼くということでホットプレートで焼きながら頂きました。
 
 馬鈴薯が入っているので気持多めの油で焼く方が焦げ付かず美味しく焼き上げることが出来ます。
 牛乳は色止めなので、気にしない方は入れなくても問題ありません。

にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村



刺し子チャリティーに参加することにしました。お時間が有りましたらお立ち寄り下さい。詳しくはこちらで→
by etigoya13 | 2011-04-30 02:04 | 馬鈴薯 | Comments(8)
Commented by yetiherder at 2011-04-30 06:19 x
これにカリフラワーをチーズ下ろしで削ったのをいれて作ったらとてもおいしかったですよ。

ベラルーシの料理だったんですねえ。ロシア料理といえばボルシチなんかも思い出しますが、これもウクライナの料理ですよね。私の中でブリーニといったらオードブルのパンケーキのようなイメージだったんですが、テレビでロシアの屋台がやっていて、そこのはクレープのようなものでした。

ロシア料理、これからも楽しみにしています。
Commented by タヌ子 at 2011-04-30 08:21 x
キャベツを入れると更に消化がよくなりそうですね。
柔らかい春キャベツと先日冷凍したワイルドガーリックを加えて焼いてみよう。
↑のカリフラワー入りも美味しそう。
お好み焼きソースをつけて食べても美味しそうですね。
ホットプレート、欲しいなぁ。
でも、今一番欲しいのはサモワール!
ロシアに行きたい(笑)
Commented by etigoya13 at 2011-04-30 12:28
yetiherderさん
当地ではカリフラワーは栽培しない限り基本的に店に並ばないのです。冷凍品だけ。
でも美味しいのは想像がつきます容易に。これは簡単なのに凄く美味しい料理で大好きです。
ベラルーシなんです元は。でも今では何処でも頂けますね。
ブリニ、他の国ではパンケーキタイプ多いですね。フィンランドでもそうでした、カフェをやっている知人のものもそう。
ですが、ロシアではクレープタイプです基本的に。何かを包んで食べるものであり、くるくる巻いて食べるものですから。
パンケーキの様なものはアラージーがあるけれどあれもイースト記事なのでぷっくり厚みが出ます。
Commented by etigoya13 at 2011-04-30 12:34
タヌ子さん
ワイルドガーリックとキャベツを入れたら更に風味は良さそうですね。カリフラワー私も絶対美味しいと思います。生が手に入るって良いなー。
ホットプレートで焼いていますが。やっぱりやや多めの油でフライパンの上で焼き上げた方が美味しいです、どうしても我が家の置き土産ホットプレートだと火力がかなり弱くなっているみたいで。
サモワール、フランスのご自宅ならきっと広い庭もあるし良いけれど、あれ煙突建てて炭を入れて結構汚れるから使うのは大変ですよ。
ただ今は電気のサモワールもあるのでそれならいつでも使えるけれど。
Commented by タヌ子 at 2011-05-01 18:19 x
勿論電気のサモワールです。
手間がかかる掃除が面倒くさいものは物は私には無理。
暖炉の掃除だけでヘトヘトになるのに、これ以上手間のかかることはできません!
ウクライナ製の綺麗な電気サモワールを見つけたんですが、ドイツの通販なので買えないのです(涙)
ウクライナまで買いに行くしかないかしら?
Commented by etigoya13 at 2011-05-02 01:35
タヌ子さん
ああ、電気のならロシアも色々出ていますねー。我が家も欲しいのだけど、帰任のときは電圧だけでなく刺し込み口も違うしなーと躊躇しています。
サモワール、なんだか他の國でも通販ありそうな気がしていきますね。日本向けもあると良いのになー。
Commented by サスピ at 2011-05-04 16:11 x
あ、これのシンプルバージョンが私の手持ちのロシアン・キュイジーン大型本に載ってました。
「玉ねぎのトロトロ炒めをのっけて食べる」とレシピにあって、コレは美味しそう、ぜひ作らなければと思っていたところ。
キャベツを入れるのも、自然の甘みが加わって美味しいでしょうね。
ちょっと日本のお好み焼きみたいと思ってしまった(笑)
シンプルバージョンの方、これから拝見させて頂きます。
Commented by etigoya13 at 2011-05-05 01:32
サスピさん
これは正式にはベラルーシ料理ですが、既にロシアでも一般的になっていますね。
玉葱のとろとろ炒めは間違いなく合うでしょう。それだとドイツのやつにちょっと似ていますね。
シンプルバージョンは粉を加えない本当に馬鈴薯だけで焼くのが一番好きかな〜。これは村の知人が熱く語る「魂のドラニキ」です(笑)
キャベツ入れちゃうとどうしても日本人はお好み焼き想像しちゃいますよね。塩漬発酵キャベツを入れても美味しいんですよ。