人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鋳鉄パンで石焼ビビンバ風を作ってみた〜

鋳鉄パンで石焼ビビンバ風を作ってみた〜_d0170682_2583184.jpg

 以前に購入していた鋳鉄の両手付きパンと同じ大きさのものが昨日お店へ行ったら再入荷。1人ご飯で炒めご飯を作った時に丁度このパンで石焼ビビンバが作れるな〜と思っていたので2個目を狙っていました。今日お金を握りしめてめでたく購入。
 もちろん夕食には石焼ビビンバ風を作って見ましたよ。う〜んやっぱり良い感じに焦げるし熱々を頂けて嬉しい。
 
 今日は大根、人参、十八日大根の葉、芋がら(ずいき)、牛肉そぼろ、生卵、かんずり(新潟の唐辛子と麹と柚子の発酵調味料)+味醂で作ってみました。
 ああ、これ凄く美味しい。韓国の唐辛子の調味料は無いけれど、かんずりでも十分合います。

 こういう風にご飯を熱々に焼きながら上に乗せるものを返ると色々と楽しめそう。φ190×h50の両手つき鋳鉄パン。1個1,000円弱は良い買物だったかも。


にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村



鋳鉄パンで石焼ビビンバ風を作ってみた〜_d0170682_362768.jpg

 本日の夕食前寒天は山形の郷土料理ダシをかけた心太。ダシの量をもう少し減らして酢と合わせてかけても美味しいかもしれません。
 今日はダシのみで。青唐辛子が入っているのでぴりりとして美味しかった。ああ、夏日がもう少し続いたら凄いぴったりの食べ方なのに。 
 すっかり秋めいて来ている村ではやや季節はずれな感がありますが、暑い夏を満喫中の地域の方にはお薦めです。
by etigoya13 | 2011-08-11 23:52 | ごはん | Comments(10)
Commented by noreizoko at 2011-08-12 03:47
鉄焼ビビンバ!(笑)。美味しそうです。ビビンバは石焼かそうでないかでは全然違うものになりますよね。芋がらも美味しそう。コチュジャンよりもかんずりのほうが甘くなくて好みかも、と思いました。ありがとうございました。
Commented by タヌ子 at 2011-08-12 08:11 x
鋳鉄パン、本来はどんなお料理に使うのかしら?
私は小さな土鍋を温めて偽物石焼きビビンバを作ることがあるけれど、やっぱり焦げ具合が今一つ。
これ欲しいです。
私もダシを作ってみたかったけれど、これって夏じゃないとなかなか作る機会がなさそうですよね。
来年までお預けかな。
Commented by etigoya13 at 2011-08-12 10:32
noreizokoさん
鉄焼きです(笑)凄く良い感じに短時間でおこげが出来ます。
私の今の両奥歯詰め物取れ状態にはおこげがきつかったと気付いたのは食べ初めてでしたが(かなりきおつけないと痛かった)、凄く美味しかった。食べ始めは特におこげが痛くて普通のビビンバにすれば良かったとか思ったけど(苦笑)
芋がら在庫が付きそうなので買ってこないととまた乾物リストが増えました。
かんずり材料的には近いのでお薦めです。私も日本で食べたことの有るコチュジャンが甘くてあまり得意でなかったのでこれは気にいりました。
Commented by etigoya13 at 2011-08-12 10:42
タヌ子さん
うーん本来は?多分オーブンに入れて焼く料理やお菓子全般に使うようだと思うのですが…。
私が今回参考にしたブログの方は土鍋をお勧めされていました。が、ここでは土鍋も無いので鋳鉄で。この鋳鉄パン凄い焦げが良い感じで美味しく出来ました。写真写りもご飯や具が凄く綺麗に写るななんて別のことでも良い感じです。
村に来て鋳鉄のパンが色々増えましたが、どれも使いやすくて気にいっています。
ダシは別に材料が手に入るなら夏以外でも良いと思いますよ。と私は思ったりします。便利だから。熱いご飯にも美味しいし、パスタも冷たく無くても美味しいんですよ。
Commented by petapeta_adeliae at 2011-08-12 12:49
ビビンパの相棒のわかめスープがない~(/_;)
スプーン3杯程度のわかめスープを熱々のビビンパに入れて、指が痛くなるほどスプーンでかき混ぜて、
食べるのが美味しいんですよ。
海苔もいれてね。
Commented by kaako at 2011-08-12 16:15 x
こんにちわー。鋳鉄、余り見た事ないような気がするな?うちの方では土鍋じゃないけど陶器でオーブン可ってのはよくあります、ウラジーミル地方(モスクワから車で約3時間)で有名らしい。これはコンロに直火するって事ですよね?何かと便利ですね、きっと!
私も楽子さんのダシ記事をみて、作りたいなーと思ってたんですよ、まだ作ってないや。
Commented by etigoya13 at 2011-08-12 20:25
ソーニャさん
ああ、この記事には全ての料理出していないですが、若布と大根のスープつけています。
相棒かどかは知りませんでしたが、何となく味の感じが合うかなと思って鶏ブイヨンの若芽スープを。
私は歯の状態が悪いのであまりカリカリ過ぎるおこげが辛いくてスープを加えて混ぜて食べています(たまたまだけど)
そうやって食べると美味しいんだー。
今回は韓国の方の作り方をほぼ忠実にまねてみました。
Commented by etigoya13 at 2011-08-12 20:29
kaakoさん
こちらは冬期のオーブン可というやつはセットものが多くて変えないんですよ。以前直火もオーブンも大丈夫っていう陶器?磁器?有って買ってみたら直火で一つ割れ、オーブンで二つ目も割れてもうそのメーカーの鍋は買うの止めました。
グラタン皿は大丈夫なのになぜ?
陶器でオーブンっていうのもジャルコーエとかの時に便利ですね。我が家も二つあります。
この鋳鉄は直火、オーブンどちらも勿論可です。結構便利だと思う。ハンバーグとガルプチィーも1人分ずつ出来るし。

ダシはロシアに来てからもなんだかんだ毎夏我が家は仕込むかなー。今年は本当に出番が無いけど。
例年は冷たいパスタや素麺で大活躍なんです。モスクワなら材料はまだまだ入荷するだろうしいつでも作れますよ。
Commented by poronliha at 2011-08-12 23:56
うちにある石焼ビビンバ用の石の器、しばらく使ってないです。夏はやはり食べたいって思わないのもありますが、上にのせる具が意外とめんどうっていうのもありです。もやしとか数日前から栽培しはじめないといけないし。(いれなきゃいいんでしょうね)
たまにはつかってあげないとかわいそうなので、寒い日にでも作ろうと思います。コチュジャンがなくなる前に作らないと!
Commented by etigoya13 at 2011-08-13 00:44
poronlihaさん
あはは、夏に食べたくならないですか?私夏って焼き肉とか凄く食べたくて石焼ビビンバも結構気分だったりします。
が、調理は暑い時は暑いですねやっぱり。ここは既に秋めいているのでまあ気にならないのかも。
もやし、そうか!栽培すれば良かったんだ。せっかく村にも緑豆入荷する様になっているのにすっかり忘れていました。
今回色味的に似ているということで大根にしましたが美味しかったですよ。
参考にさせてもらった韓国の方のレシピと同じのって私の場合人参だけです(苦笑)後は色味が似ているもので手持ちのものを使いました。
コチュジャン甘く無いですか?(あんまりちゃんとしたところで食べた事無いからかな??)かんずりは甘く無いので結構好みに仕上りました。
そろそろフィンも涼しくなって来ているのでは?たまには石の器ぜひぜひ日の目を。