人気ブログランキング | 話題のタグを見る

馬鈴薯練り込み麺作ってみた

馬鈴薯練り込み麺作ってみた_d0170682_0314328.jpg

 冷蔵庫なしで暮らすのnoreizokoさんがこちらで美味しそうな物を紹介されていました。
 馬鈴薯好きだし、去年収穫した物がだんだんしわしわになって来ている事も有って麺と具両方に馬鈴薯を使うなんて素敵♪
 と想像と勢で夕食に。笑
 ま何とかなるかな〜って思って。

 美味しかったですよ。まあどっちにしても本物食べた事無いですしね、我が家の口に合えば良いと言う事で。笑

馬鈴薯練り込み麺作ってみた_d0170682_0364477.jpg

 我が家が栽培している馬鈴薯2種類有ります。日本で言うならメークイーンと男爵にそれぞれ近いです。メークイーンに近い方は煮くずれない上に食感も味もさっぱり目。男爵に似た方はほろっと崩れるけれど甘くて黄色くて味もちょっと濃い。私は芋が大体どんな物でも好きなのでどちらも好きです。
 そしてどちらもかなりでんぷん質たっぷり。きっと芋団子とかに向いていますね。
 そんな我が家の収穫馬鈴薯(去年の晩夏に収穫したのでシワより始めていますが)、茹でて潰して。ひたすら擂り鉢で擂って擂って擂りまくると、もっちりまとまった。

馬鈴薯練り込み麺作ってみた_d0170682_0414949.jpg

 なにせ作り方とかは全然知らないので、この擂りに擂ってもっちりとした芋を中心に小麦粉と馬鈴薯澱粉を加えて塩水も少し加えて捏ねてみた。
 これが微妙に失敗っぽい。多分塩水がいらない。茹でた馬鈴薯をすりつぶした物って十分に湿っている事を馬鈴薯入りパンの時に学んだはずなのにー。酸っかリ忘れていた。
 結局粉足しました。

馬鈴薯練り込み麺作ってみた_d0170682_0461733.jpg

 それを捏ね上げたのがこちら〜。
 結構だめかと思ったらまとまったし、これなら何とか麺に延ばせそうな感じになりました。
 今日はここで終りにしてしまったけれど、もう少し粉を足しても良かったかも。

馬鈴薯練り込み麺作ってみた_d0170682_0421157.jpg

 ブログでは優しい味と言うのは出ていたけれど、なにせスープの基本になっている味は判らないので、今日はとりあえず手抜きの缶詰利用。
 ブリヤート産の缶詰我が家のお気に入り在庫から牛です。他に羊、豚、馬有り。
 開けると室内においていますが、煮凝っています。手前に何となく隙間があったり、肉の上に白い固まりが落ちていますが、脂肪は固まっているので取り除いてあります。
 なんせ取り除かないでそのまま使うとかなりこってりな御味になってしまうので。
 塩味だけで調味してあって非常に使い勝手良いですよ。牛以外の肉もどれも使いやすい美味しい味です。

馬鈴薯練り込み麺作ってみた_d0170682_0425071.jpg

 上の缶詰に野菜(白菜/人参/ポロネギの青いところ/馬鈴薯/大蒜/生姜)を入れて水で薄めてあります。薄めたので塩を少し足して。
 茹で上げた馬鈴薯麺を器へ装って上からたっぷりスープ。今日は茹でた麺を水〆せずにそのまま釜揚げ状態で装ったけれど、ちょっと閉めた方が良かったかな。
 麺の周りのぬめりが少しばかり気になりました。ブツブツ切れたのも粉が足りなかったか。
 本物と同じかと言う事はこの際置いておいて、今日の味つけは案外いけます。他の麺でも使える。
 
[材料]今日の分量覚え書き
馬鈴薯 160g
強力粉 160g
片栗粉 12g
水   50g
塩   6g

 次回は片栗粉無し、水も基本的に無しで捏ねてみよう。それと多分強力粉の割合はもう少し上げた方が良いかなと思う。
 それにしても、意外に麺になって面白かった。食感はモチモチになったので、次回は麺になる様に配合できると良いのだけど。


日々の生活の様子はこちらで紹介中
丁寧な生活をゆっくりと


にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村
by etigoya13 | 2012-04-12 23:50 | 麺類/粉もの | Comments(8)
Commented by noreizoko at 2012-04-13 02:13
ワオ!早速!さすが越後屋さん、行動力があって素晴らしいです。→で鍵コメしましたので、ご覧下さいまし。
Commented by タヌ子 at 2012-04-13 04:15 x
ニョッキが麺になった感じかな。
ニョッキは苦手だけど、麺になっていたら食べられる気がするのは日本人だからかしら(笑)
この缶詰、便利そうですね。
スープにお肉の味がしみ出てすごく美味しそう。
Commented by etigoya13 at 2012-04-13 09:19
noreizokoさん
サイト見させて頂きました。
麺は大体次にやってみようと思ったのと同じで、やっぱりあれぐらい粉を入れないとダメなんだなって予想と同じで安心した感じ。
次が楽しみです。スープは海鮮系か鶏で今度は優しく仕上げようと思います。
これまた麺としてはラグマンどうよう簡単なのでちょっと嬉しいです。
Commented by etigoya13 at 2012-04-13 09:21
タヌ子さん
私も最初作り始めたときはニョッキに似ているって思いました。
ニョッキより粉多いですかね。
私はニョッキも大好きなのでこれは問題無く美味しく頂きました。
ニョッキが苦手だと粉の量を増やさないとやっぱり芋っぽさが有るので厳しいかも。

この缶詰凄く便利なんです。それぞれの肉のブイヨンと塩味だけなのでそのままスープも良いし、マカロニやパスタと和えても美味しいし。素材としても非常食としても良い感じです。
Commented by Zesulan at 2012-04-13 20:51 x
私も粉とポテト=ニョッキをイメージしました。
この缶詰は塩だけの調味ということですが、そのような製品は多いのですか?
化学調味料の入った出来合いものは食後異常に喉が渇くし胃がもたれるので、シンプルな材料でできている缶詰ならおいしくいただけそうです:)
Commented by etigoya13 at 2012-04-14 13:06
Zesulanさん
ニョッキをイメージされると近い食感でしたよ。
この缶詰は塩だけで余分な物は入っていませんね。ロシアの缶詰は案外こういうもの多いですよ。そういう意味でとてもシンプルで美味しいと思います。
Commented by yetiherder at 2012-04-16 04:44
ニョッキはジャガイモの粘りを出さないことが成功のコツですが、こうやってすってるとジャガイモってもっちりするんですね〜。うちも義父の畑のジャガイモがぼっこぼっこ穫れるんで作ろうかしら。
Commented by etigoya13 at 2012-04-16 20:18
yetiherderさん
ニョッキは確かに捏ね過ぎてはいけないんですよね。でもこれやっぱり仕上りはニョッキを連想させる物でした。
擂り鉢で擂って粘りが出るかは、やはり種類によるらしいですが、村で栽培されている物はどれも非常にでんぷん質が多いのでもっちもちになります。
結構すぐモチモチになるので大量に有る馬鈴薯を使うにもってこいですね。